佐藤栄作さんとは
佐藤栄作さんは1901年3月27日8:00に生まれました。
甲日卯月生まれです。

佐藤栄作 - Wikipedia
第61~63代の総理大臣であり、非核三原則でノーベル平和賞受賞と輝かしい経歴を残した方です。
佐藤栄作さんの命式
佐藤栄作さんの命式は以下の通りです。
時 柱 | 日 柱 | 月 柱 | 年 柱 | |
戊 | 甲 | 辛 | 辛 | 干 |
辰 | 辰 | 卯 | 丑 | 支 |
身旺です。東方合半会です。パワフルですね。
用神はありません。火に漏らさず、財星と官星にパワーを放出した感じでしょうか。
社会運は官星、官僚としての立ち振る舞いにたけていたといえます。
地支が3つも土なので、旧家の出というか、お家柄が良かったのでしょう。
第56,57代の総理大臣である岸信介の実弟でもあるようですし。
佐藤栄作さんの大運
佐藤栄作さんの大運は以下の通りです。
67歳 1968 | 57歳 1958 | 47歳 1948 | 37歳 1938 | 27歳 1928 | 17歳 1918 | 7歳 1908 | 0歳 1901 | ||||||||
壬 | 癸 | 甲 | 乙 | 丙 | 丁 | 庚 | 辛 | ||||||||
申 | 酉 | 戌 | 亥 | 子 | 丑 | 寅 | 卯 |
1975年に亡くなられました。
用神は全く来てないですね。
通常の命式のバランスではありません。
やはり仕事に生きた方ですから、大運がしっかり官星をもった申酉、つまり1958年以降の20年がもっとも政治家として充実した時期といえるでしょう。
水が通関神となり、多くの仕事を成し遂げたとみるべきですね。
その大事な水が、命式としてはご両親含めたお家柄としての助け、その後はまず20代に地支から入って、57歳以降からは天干で水がくることにより、さまざまに形を変えながらうまく人と人とを調整し、仕事を成し遂げたのでしょう。
波乱万丈でありながらもしっかり仕事を成し遂げる、大政治家だったといえます。
コメント